DELL INSPIRON1564 SSD換装とメモリ増設

よくある話なんですが、会社の同僚のパソコンが遅いと相談を受けました。

ならば改善してやろうじゃないか!と思い立ったもんちです。

SSD換装とメモリ増設

ということで、今回依頼を受けた困った激遅パソコンは

↓DELLのINSPIRON1564です。

img_5467

HDDは250GB。まあこの人の用途なら十分でしょう。

CPUはCoer i3でまあまあじゃないか。

メインメモリは4GBも載ってんじゃないか!

何が不満なんだよw

しかしそんなことも言ってられません。

まずは部品購入

予算は2万円。

よし、まずは480GBのSSDと…、ええい!今日は特別だ!メモリは8GBにしてしまえ!

ということでさっさとAmazonで注文する。

Amazonで買えるSSD(←Amazonのアフィリリンクです、あしからず…汗)

Amazonで買えるDDR3のS.O.DIMM(メモリのことね)(←Amazonのアフィリリンクです、あしからず…汗)

で届いたのがこちら

img_5468

よくわからんメーカーのDDR3のSO-DIMM4GB×2枚で8GB

これまたよくわからんメーカーのSATAのSSD480GB

これでどんだけ早くなるんだろう。

とにかく交換だ!

ノートパソコンから部品を外す

まずはパソコンからメモリとHDDを外すべ。

img_5470

裏蓋を開けるとこんな感じ。

すっごいわかりやすいですな。

メモリスロットと、SATAスロットにくっついているHDD確認。

で、さっさと外す・・・

とその前に!

必ず電源は切って、電源コードは抜いて、バッテリーも外しておきましょう。

つけっぱなしだと、6割の確率で壊れると思います。

感電の可能性もあるしね。

気を付けましょう。

HDDをクローンコピー

img_5471

これが取り外した2.5インチ内臓HDD(写真下)と購入したSSD(写真上)。

これを・・・、こういったコピーマシンでこぴっちゃいます。

おらおらーっ!

img_5472

結構時間がかかるねん。

2時間以上かかった(汗)

そう、インストールし直すのがメンドーサなので、とりあえずクローン作製します。

そして換装・・・します。

img_5485

HDDをクローンコピーした場合、そのまま換装しても認識可能で今までと同じように使えるようになりますです。

動作確認してみる

そして、恐る恐る電源ボタンを押します。

どうだ!??????

img_5486

うわ!起動早っ!

今まで立ち上がりに3分以上必要だったのに、SSDに換装したことにより電源ボタンを押して

30秒!!

30秒ですよ!!

SSD効果抜群でしたね!

メモリも倍になったためか、とにかく早い爆速マシンになりおった。

キーボード左右一本指で打つ同僚にはもったいないマシンでござんす。

だって処理の速さを活かせないもんね(笑)

注意事項

こういった機械を使う場合はコピー元のHDD(or SSD)よりコピー先のHDD(or SSD)のほうが容量が同じか大きくないといけません。

ソフトでやるなら使用している容量内のものを選べばOKですけどね。

コピーを作成したあとは、パーティションがそのままで余った部分が未割当に設定されます。

差分の容量は、Cドライブの領域を拡張コマンドで取り込みます。

もしくはDドライブとして割り当ててもいいかも。

その辺はお好きなようにしてくださいませ。

ちなみに私は全力でCドライブにしてやりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください