-
-
ロレックスを自分で修理した話(DIY)③ デイトジャスト16233
どうも、もんちです。 前回までの分はこちらでご確認ください。 ロレックスを自分で修理した話① ロレックスを自分で修理した話② 今回はパーツを洗浄して、ゼンマイの交換作業を行い、組み立てます。 ベンジン ...
-
-
ロレックスを自分で修理した話(DIY)② デイトジャスト16233
どうも、最近人生についていろいろ考えさせられることが多い悩み多きもんちです(笑) さて前回のエントリー ロレックスを自分で修理した話① の続きです。 機械式時計を分解してみたいけどやったことがない人に ...
-
-
ロレックスを自分で修理した話(DIY)① 16233デイトジャスト
どうも! もう新型コロナは終息するのか?それともぶり返すのか? 今後の経済考えると、なかなか不安な日々が続くなぁと思いにふけるもんちです。 そんな新型コロナとはまだ無縁の日のことですが、久しぶりに実家 ...
-
-
マルチエアコンを自分で取り付けた話(DIY)その5
どうも、もんちです。 これだけ間隔少なく投稿するのは初めてです(笑) さて、必要に迫られDIYでマルチエアコンを取り付ける話の続きです。 以下、以前のエントリーになります。 マルチエアコンを自分で取り ...
-
-
マルチエアコンを自分で取り付けた話(DIY)その4
どうも、もんちです。 今回もブログが長話になってしまいましたね(笑) さて、必要に迫られDIYでマルチエアコンを取り付ける話の続きです。 以下、以前のエントリーになります。 マルチエアコンを自分で取り ...
-
-
マルチエアコンを自分で取り付けた話(DIY)その3
どうも、もんちです。 最近寝不足で眠くて仕方ありません。 免疫落とすといけないので、しっかり寝るようにします。 さて、必要に迫られDIYでマルチエアコンを取り付ける話の続きです。 以下、以前のエントリ ...
-
-
マルチエアコンを自分で取り付けた話(DIY)その2
どうも、もんちです。 連日の更新作業でさすがにへとへと(笑) さて前回のエントリー マルチエアコンを自分で取り付けた話(DIY)その1 の続きです。 古いエアコンを取り外す まずは古いエアコンを取り外 ...
-
-
マルチエアコンを自分で取り付けた話(DIY)その1
どうも、もんちです。 すでに真夏日を記録している2020年5月ですが、いかがお過ごしでしょうか? そろそろエアコンが必要になる季節ですよね。 さて、以前のエントリーで間取り変更をして子供部屋を作成した ...
-
-
間取り変更した部屋に家具を入れて子供部屋にした話
やっほー!もんちです。 全8回を通して、子供が大きくなってきたので間取り変更を余儀なくされてDIYを敢行したお話を書いてきました。 自分で間取り変更した話(DIY)その1 自分で間取り変更した話(DI ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その8
どもども、もんちです。 このシリーズ、だいぶ長くなってきたので早く終わらせたくなってきました(笑) さて、子供が大きくなってきたので間取り変更を余儀なくされたお話その8です。 以下前回までのエントリー ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その7
どうも、もんちです。 かなーり長くなっていますがあとどれくらい続くのか? 果たして、終わるのか?(笑) さて、子供が大きくなってきたので間取り変更を余儀なくされたお話その7です。 以下前回までのエント ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その6
連日の投稿、本当にこんなペースは初めてなので、息切れしてきたもんちです(笑) さて、子供が大きくなってきたので間取り変更を余儀なくされたお話その6です。 以下前回までのエントリーです 自分で間取り変更 ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その5
どうも~もんちです。 自粛疲れましたよね? 私は毎日出勤ですけど(笑) 仕事の合間にこんな記事書いてるってことは、消費者さんたちは自粛中で仕事は暇ってことです(笑) さて、子供が大きくなってきたので間 ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その4
どうも、記事書くのが若干疲れてきたもんちです。 間取り変更って大変ですわ(笑) さて、子供が大きくなってきたので間取り変更を余儀なくされたお話その4です。 以下前回までのエントリーです 自分で間取り変 ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その3
どうも、ステイホームでやけにアクセス数が急増しとると思って調子に乗って記事を連続でアップしたら一気にアクセス数が半減したもんちです(笑) さて、子供が大きくなってきたので間取り変更を余儀なくされたお話 ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その2
どうももんちです。 子供が大きくなってきたので間取り変更を余儀なくされたお話その2です。 以下前回までのエントリーです 自分で間取り変更した話(DIY)その1 前回は壊してばかりでしたが、今回は壊すけ ...
-
-
自分で間取り変更した話(DIYリフォーム)その1
ステイホームのおかげか、アクセス数が右肩上がりの「もんちの木」 ニヤニヤがとまならいもんちです。 そんなステイホームな皆さんに久しぶりにDIYネタを読んでもらおうと、シコシコと記事を書いてます。 たま ...
-
-
スマートロックを友達の家(賃貸)の玄関に取り付けた話
スマートロックLiNKEYを友人宅に取り付けた どうも、いつも家の鍵を失くして怒られてるもんちです。 本当に忘れっぽいというか、家のカギを持たずに出かけたり、会社に置き忘れたり、タクシーの中で落とした ...
-
-
DELL VOSTRO260sのケースを利用してパソコンを組み立ててみた
どうも 友達からの「パソコン欲しい~」発言ですぐに行動してしまうもんちです。 DELLのケースで汎用マザーボードを使ってパソコンを組み立てる 腐れ縁でつながっている中学校の時の同級生からLINEで 「 ...
-
-
ラウム(NCZ20)のブレーキパッド交換
どうも、もんちです。 2回連続ラウムの整備ネタです! ラウムのブレーキパッドの交換をしました。 業者さんに頼むとパーツ代と工賃で1万円くらい(フロントのみ) 最近ラウムを運転してブレーキを踏むと”キー ...